普段生活で毎日使うお風呂。毎日使うからこそいつの間にかお風呂には汚れやカビが残ってしまい、また余分な費用が掛かってしまいます。今回はいつ、どのようなタイミング、時期でお風呂をリフォームするべきかを紹介するとともに、お風呂リフォームをオススメする理由を紹介します。
オススメする
理由1.
とにかくお風呂がきれいになる!
浴室は湿気が多く、気が付いた時にはカビや汚れがついてしまっています。毎日の掃除を欠かさず行えば、汚れをおさえることはできますが、めんどうなもの。また目に見えないところのカビを防ぐのは、なかなか大変です。
浴槽
水垢や皮脂がこびりついて、お風呂掃除の中でも特に時間がかかる箇所です。最新の浴槽は汚れが付きにくい加工が施されており、入浴後にシャワーで流せばほとんどの汚れがきれいに。気になる部分はスポンジでなでるだけで、清潔な状態に保つことができます。
LIXIL 「キレイ浴槽」より
床・壁
入浴後の水滴が残り、水垢やカビが生えやすいです。床や壁に残った水滴が乾きやすい素材を使用した床や壁はカビの繁殖を抑え、毎日の掃除をしなくてもピカピカであり続けます。
TOTO 「ほっカラリ床」より
排水口
髪の毛が詰まりやすく、気づいた時には水が流れなくなってしまうことも。あまり触りたくない箇所なので、どうしても掃除するのも億劫になってしまいますよね。髪の毛が詰まりにくい排水口や簡単に取り除ける排水口にすることで、このような悩みも解決できます。
Panasonicより
オススメする
理由2.
お風呂の使い勝手がよくなる!
浴室のリフォームをすることで、便利な収納スペースを設置したり、いつも不便に感じていた鏡やシャワーの位置を変えたりすることができます。
収納棚、鏡
浴室のリフォームに際して、収納棚や鏡をどのような仕様にするか選ぶことができます。収納棚の数を増やしたり、色を変えたりとお風呂の利便性を考えつつ、デザインも楽しめます。鏡の形も変えてみたり、曇り止めをつけたりと好みのものに仕上がります。
TOTO「sazana」より
オススメする
理由3.
浴室が暖かくなる!
冬場の浴室は床が寒かったり、脱衣所が寒かったりとお風呂に入るのがついつい嫌になってしまいます。また家族で暮らしていると、最後にお風呂に入るときにはお湯が冷めてしまっているということもよくありますよね。それだけでなく高齢者の方は浴室と外との気温差で脳卒中や心筋梗塞を引き起こすことがあります。暖かい浴室は私たちの生活をよくするのには欠かせないでしょう。
断熱構造
床・壁・天井をまるごと断熱材で囲むことで、外からの冷気を遮断し、中の熱を逃しません。いつまでも浴室内がポカポカで、床のヒヤッとした寒さからも解放されます。
浴室暖房乾燥機
入浴前にスイッチを入れておき、一番風呂でも浴室を暖かい状態にすることで、温度差による※ヒートショック現象を防ぐこともできます。入浴後に浴室を乾燥させておくことで、湿気を防ぎカビの予防もできます。
※ヒートショック現象
ヒートショック現象とは暖かい場所から寒い場所に移動した際に、身体が受ける影響のことを言います。温度差の変化により、血圧が急激に変化するため、心筋梗塞や脳卒中を引き起こすことがあります。
オススメする
理由4.
ライフスタイルの変化に対応できる!
ライフスタイルの変化とともに浴室で必要となる機能も異なってきます。今まで不便に感じなかったところも生活の変化とともに気になりだします。その不便が事故につながってしまうこともありますので、ライフスタイルにあった浴室に交換することをお勧めします。
保温浴槽
子供が大きくなってくると、家族でお風呂に入る時間がバラバラになることも増えます。より高い保温性能を持った浴槽に変えることで、保温効果が上がり、追い炊きする回数を減らすことができるため、光熱費削減にもつながります。
お風呂の広さ
家族が増えるにつれて今まで十分だったお風呂の広さが窮屈にかんじたり、足をのばしてゆっくりお風呂につかりたいなと感じることがあるのであれば、リフォームで浴室の広さを大きくし、よりたのしいバスタイムを過ごすことができるようになります。
転倒防止
高齢者の浴室での転倒事故は多く、油断していると大きな事故につながります。お風呂に手すりをつけたり、浴室と脱衣所の段差をなくすことで、事故を未然に防ぐことができます。